モラトリアムログ

大学時代の経験と考えの変遷を見たいからはじめた

テスト テスト

僕の考える協調性

「協調性」

なんだか、この言葉すごく大事にされているような気がしますね。

ふと思ったので僕なりに協調性について考えてみました!


共感してくださる方がいると幸いです。


まず、ぼくがこの言葉を聞いて初めに思い浮かんだイメージは、、

みんなに合わせる。
空気を読んで行動する。


こんな感じです。

空気を読んでみんなに合わせて行動することって高校までではすごく大事にされていたような気がします。
確かに、大事ですよね~


そして、僕が改めて考えた「協調性」はこんなイメージです、、


お互いの個性を認め合い弱みを補い合うこと。

空気を読んで周りに合わせることって大事だと思うんですけど、みんな居心地悪くないですか??

なんか個性を殺してしまってるように見えるんですよね。

そんな状態で自分の「強み」を発揮できるのかな、、、

そう思ったら、お互いがお互いに

「あの人はこういう人なんだ」と理解し拒否するのではなく受け入れる。
そして、お互いの弱みをお互いの強みで補い合う。

そうすることで協調性が生まれるのではないでしょうか。

自分と違う人を拒否するのではなく、受け入れることが協調性の第一歩かもしれませんね。

大切にしたいこと

ずっと、僕は心にひっかかってました。

 

お金ってそんなに大事なのかな??

 

お金より大事なものがあるし、お金なくても生きていけるんじゃないの?

 

そんなのきれいごとだとか、無理だとかさんざんいわれました。

 

確かに、お金は大事だと思う。

けど、自分が死ぬときに

「もっと稼げばよかった」

そんな後悔をするのかな~

 

どうしても想像できない。

 

僕にとっては、思い出だとか人とのつながりそういうもののほうが大切な気がしてきた。

 

お金はたくさんあって経済的には困らないけど友達は少なく、楽しい思い出は少ない人。

 

お金がなくて我慢することはいっぱいあったけど、友達も多くて思い出がいっぱいある人。

 

すごく極端な例だけど僕は後者のほうが良いと思う。

 

だから、今しか作れない思い出を作るべきだと思う。

未来のために頑張りすぎなくてもいいと思う。

 

そっちのほうが後悔しないのかあ、、

まだわかんないけど、自分の直観を信じて選択したい。

自分の人生だから自分で決めていこう。

なんだかそう思った。

紙石鹸????

こんにちは!

 

手洗いうがいすごく大事ですよね!笑

 

家から帰ったら石鹸で手を洗えとよく言われたものですね笑

 

今日すげえ面白いもの見つけたんですよ!こちらです!

f:id:tokugawa-yusei0209:20170513125336j:plain

手え洗いよ!っていう土佐弁が印象的なパッケージですね笑

 

初めて見つけた時、紙石鹸ってどんなものなのか全く想像できなかったんですよね。

 

ワクワクしながら、いざ開封です!!!

 

f:id:tokugawa-yusei0209:20170513125536j:plain

中はこんな感じで、あぶら取り紙のようなものが20枚入ってました!

 

においをかぐと、ほのかに石鹸のいい香りが、、

f:id:tokugawa-yusei0209:20170513125543j:plain

 1枚だけ取り出してみたんですけどこんな感じです!

 

手触りはつるつるなんだけど、ざらざらしているような感じでした!

(クッキングシートみたいな感じ)

 

これ、どうやって使うのかな笑

 

使用法は書いていません!自分が正しいと思う使い方をしてください笑

 

 

そしていざ、使用するぜよ!

(土佐弁使ってみました)

f:id:tokugawa-yusei0209:20170513125548j:plain

 とりあえず、濡らしてみました!

 

すると、、、、

f:id:tokugawa-yusei0209:20170513125555j:plain

 一瞬でドロドロに、、

(これで手が綺麗になるのかなあ笑)

 

少しこすると、、、

f:id:tokugawa-yusei0209:20170513125601j:plain

 泡立ちました!!!!!

おお~!すごい!!!ちょっと感動しました笑

 

f:id:tokugawa-yusei0209:20170513125605j:plain

この日は暑くて手汗でべたべたしてたんですけど、これで洗ったら手がすべすべでいい匂いになりました!笑

 

この商品どこでっかったのかというと、、、

 

 

いの町紙の博物館というところです!

http://kamihaku.com/

 

高知市内から車で約30分)

 

実は高知県は和紙で有名なんですよね~

 

何やら、原材料がたくさんとれるらしいです。

 

ここ和紙すき体験もやっているんですよね!

 

確か、400円くらいでできたような気がする、、

 

 

他にも、インテリアとか名刺入れだとかいろんなものがありました!

 

高知に訪れた際には是非行ってみて下さい!

 

そして、紙石鹸を買ってみてください笑

 

スプレーアートの勧め

最近趣味がないということに気づき、趣味を探しはじめました笑

(以前はギターが趣味だったんですけどね、、笑)

 

ある日youtube見てたらいいもの見つけたんですよね!

 

スプレーアートです!!

 

 

なので、スプレーアートのすすめといいうことでスプレーアートの良さを語っていきます笑

 

 

 

1、誰でもできる

2、お金になる?

3、奥が深い

 

 

1、誰にでもできる

スプレーアートめっちゃ簡単なんですよね!

 

僕も今回初めてやったんですけど、1時間くらいでそれっぽい絵が描けるようになったんですよ!!

 

ちなみにその絵がこちらです!

    ⇓

f:id:tokugawa-yusei0209:20170513125001j:plain

まあまあすごいでしょ笑

 

これでも初心者の書いた絵です!

 

私、絵とかすごい苦手なんです、、、

 

そんな方でもスプレーアートはできます!

僕も絵がめちゃくちゃ下手なんですけど、このくらいできました!

 

 

2、お金になる?

 

スプレーアートに限らずなんですけど、書いたものを売ってお金に換えることができます!

 

まあ、売れるレベルまでいくには相当練習が必要だと思うんですけどね笑

 

けど、1枚あたり1000円で売れるとしたら、、、

 

50枚売れれば5万円。

 

腕をあげて、値段も高くつければ、、、

 

なんだか稼げそうですね笑

 

売るってなったら、流行読んだりと違ったスキルも必要にはなると思いますけど、なんだか楽しそう笑

 

 

3、奥が深い

 

スプレーアート、誰にでもでき簡単なんですけど奥が深い!

 

イデア一つで面白い絵が描けちゃいます。

 

失敗から生まれる絵もありますしね!

 

水墨画風とかほんとに色んなものを書くことができます!

 

スプレーの吹きかけ方、小道具の使い方、配色。

ほんとに様々なものがあるので、次はどんな絵を書こうだとか、どうやって工夫しようとか考えるはめっちゃ楽しいですね!

 

 

 

どうでしょう?ほんとに一回やってみてください!

その簡単さと楽しさに驚かされます!

そして趣味から副業にしてみてください笑

ヒッチハイクを通して感じたこと

まとめ

 

ヒッチハイクを通して気づいたことがいくつかあります。

 

    ほんとうにみんな優しい

    挑戦するマインドがつく

    あったかい気持ちになれる

    色々学べる

 

この4つです。

 

    について、ほんとにみんな優しいです。

名前も知らない僕に、「頑張って、気を付けて」と声をかけてくれます。

人間ってこんなに優しいんだなってことに気づかされます。

人は普段優しくしてもらうことに慣れてるので、このことに気づけない。

そして、このやさしさに触れるからこそ自分も他人に優しくしようと心から思えるし、人に感謝をしっかり伝えようという気持ちも大きくなります。

 

    について

ヒッチハイクって難しそうに見えますよね。

けど、僕にもできたように簡単にできるんです。

このような挑戦の達成経験は、自信につながります。

「難しそうだけどやってみたら何とかなるのかもしれない!」

っていう考えを獲得できるかもしれません。

なので、自分に自信がないというかたはやってみるといいかもしれないですね!

 

    について

僕は、4月から新しいことを始めて上手くいかなかったので、かなりストレスが溜まっていました。

しかし、色んな人のやさしさに触れることで心が癒されました。

頑張ろうって。

こんなに「純粋な人の優しさ」に触れる機会は少ない。

いや、多いのだけれども普通の生活では感じられません。

ヒッチハイクで、初対面の方からいただくから感じることができるのだと思います。

だから、すごく「あったかい気持ち」になりました。

 

    について

こんな言葉を聞いたことがあります。

 

「もらった恩は次の人に渡しなさい。もし渡す人がいないのなら、社会に返しなさい。」

 

これは、あるヒッチハイカーが住職さんからいただいた言葉です。

実際に僕もこのような言葉を頂きました。(ヒッチハイクin高知3)

 

僕は、この言葉を頂いて「困っている人は絶対に助ける」そんな人間になることを決めました。

そして、こんないい人たちがいっぱいの社会に恩返しをしたいと思うようになりました。

これもヒッチハイクから得たものです。

 

他にも色んなことを学べます。

それは色んな種類の人に会えて、色んなジャンルの話を聞くことができるからだと思います。

もしかしたら、あなたの人生に大きな影響を与える話を耳にすることができるかもしれません。

ヒッチハイクは間違いなく、色んなジャンルの話を効率よく聞ける方法の一つだと思います。

 

 

てか、楽しいです笑

ほんとに純粋に楽しい!

 

良かったら皆さんも挑戦してみてはどうでしょうか!

 

1人じゃ恥ずかしいのなら僕としましょう笑

 

ヒッチハイクin高知3(いい話かも)

高知でのヒッチハイクの最終章です笑

 

農業やって疲れたので、へとへとになりながら南国と書いたスケッチブックを持って立っていました。

 

すると、一人の男性が止まってくれました!

(この人は最強におもしろかったしいい話もしてくれました)

 

会話形式で行きます笑

 

僕「いいんですか! ありがとうございます!」

運転手さん「ええよええよ、わしは高知の者じゃないからねえ この辺りはよくわからん」

僕「どっから来たんですか??」

運転手さん「広島からきて、さっき室戸でバス会社の面接うけてきたんですよ」

僕「へえ!なんでまた高知に来たんですか??」

運転手さん「実は人を殺してしもうて、遠くへ行かないかんのですわ 今日お前さんで二人目ですね」

僕「え、ほんまですか」

運転手さん「そんなわけないやろが笑 なんで人殺したもんがバス会社に行くのよ笑」

 

 

このとき、ほんとに心臓止まりました笑

マジで泣きそうだったし、降りようとしました笑

 

どうやら、関西の人で冗談をいって僕をからかったようです笑

(本当の人殺しじゃなくてよかった笑)

 

そして、この人話していてわかったんですけど、ほんとにいい人なんです。

この人にいただいた言葉で忘れられない2つの言葉があります。

 

1       人から受けた恩は受けた人に返すのは難しいから、他の人に恩を返しなさい

2       今あなたが考えている考えはすべて正解

 

この二つのことばは、かなり印象深いものでした。

 

親には育ててもらったり、学校に行かせてもらったりと本当に多くの恩を受けるけど、その分を親に返すのは無理。

だから、親に返すのではなくて他の誰かの困っている人に返しなさい。

みんながそうやって恩を他の人に返していくといい世の中になる。

 

なんだか、この言葉を後から思い出して泣きそうになりました。

 

前の記事で書いた「もらった恩は次の人に、次の人がいないのなら社会に返しなさい」

という「恩送り」という考え方なんでしょう。

この考えは、僕のこれからの人生で大切にしていきたい考え方にしたいと思いました。

 

そしてもう一つの方は。

 

わたしは他の人の考え方を否定もしないし肯定もしない。

ただ一つ、あなたの三倍ほど生きてきてわかったことは

「すべての考え方は正解ということ」やから、今考えていることは全部正解なんや。

これは、ぼくが最近感じていることでした。

すごく共感を持てたし、自分の三倍生きている人の言うことなのですごく説得力がありました。

 

とまあ、僕に冗談いっぱいふっかけたり、まじめな話をしてくれたりとほんとによい時間でした!

 

最後にお土産を買っていきたいとのことだったので一緒に選びました!

(店員さんにも冗談言ったりしてて関西すげえってなりました笑)

 

いや~この方にはまたお会いしたいです。

バス会社受かっていたら、乗ってみたいなあ。

 

ヒッチハイクは本当にいい出会いを生みます!

また、やるしかないですね笑

 

最後まで、読んでくださりありがとうございます!

ヒッチハイクin高知2

前回、安芸市についたところで終わりましたね。

 

さあ、僕は室戸市にたどり着くことができたのでしょうか??

 

結論から言うと、、、

 

 

 

農業しました笑

室戸市についていません笑)

 

 

 

あの後、室戸と書いたスケッチブックを持って立っていると、一人の女性が車のなかで

「室戸かあ」と言いながら通り過ぎていくのを見ました。

 

なので、やっぱ刻んで書いたほうが良いのかなと思ったので、近くに座って奈半利(安芸市室戸市の中間)ってかきなおそうとしてると

 

「室戸まではい行かんけど途中までつんでいっちゃおで~」

 

といって、女の人が乗せてくれました!!!

 

めちゃうれしかったですね笑

 

そして、色々しゃべってると、、

「これから何されるんですか?」

 

「仕事でねえ、お母さんに手伝いに来いって言われておネギを植えに行きゆうがよ~」

「え、仕事でってことは、農家さんなんですか??」

「そうよ~お百姓さんよ~」

「まじすか!農業とか興味あるんですけど!」

「それやったらハウス見に来る~?」

「あ、ほんまですか!行きます!ネギ植えるのも手伝います!」

ということになり、農業することになりました笑

 

そして、安芸市役所前から15分ほど車を走らせつきました!

 

お母さんもいました!

 

「孫にそっくりや~」

と言われました笑

 

そして三人でネギを植え始めました。

皆さんネギどうやって植えるのか知ってます??

僕今回はじめてしったんですよ!

 

すっごいちっちゃい苗を三本づつとって植えていくんです!

なかなか、繊細な作業でした!(お母さんは植えるのがめちゃ速かった)

 

 

そして、植え終わった後は四国八十八箇所27番(?)のお寺に行ってきました!

(車でそのお寺の話になっていってみたいと言ったら連れて行ってくれました)

 

参拝を終え、運転手さんのなすハウスに連れて行ってもらいました!

 

どうやら、そのハウスを二人で管理しているそうなんですけど、こんなでかいとこ二人でやってるのか!ってなるおおきさで、一面がナスだらけでした笑

100×30くらいだったかな?)

 

ナスが好きという話をしたらビニール袋一杯のナスをくれました!

 

家に帰って食べたんですけど、今まで食べたナスの中で一番おいしかったです。

 

偶然の出会いから生まれたものなのでそう感じたのかもしれませんね!笑

 

けど、ほんとによくしてもらいました。

そして、農家さんの大変さと自分の作っている野菜への愛情をを心から実感することができました。

 

もう、食べ残しは絶対にしないと決意することができたヒッチハイクでした!笑

 

そして、また安芸市役所の前まで送ってもらい、高知市に帰るためにヒッチハイクを始めました!

 

ということで、続きはまた次回!笑

/* footerを消す */ #footer { display: none; }